2007.02

<<back   next>>

 ■ピンクリベンジ

2007.02.28

先日ピンキッシュな撮影をしたが、その時は細かい所のツメが甘かったので、今日はその撮影のリベンジ。
天気がよかったので空港島周辺で撮影もしたかったが、あいにく強風で、こんな日に海辺で撮影すれば、せっかくセットしたモデルさんの髪は一発でダメになってしまう。という訳で、比較的風がない場所と屋内のアトリウム等で撮影を行った後、夕方からまりスタへ移動。
それにしても、最近はまりスタもモノが増え過ぎて、スタジオモードに変身させるのも一苦労;;
そろそろちゃんとしたスタジオが欲しいと思っている、今日この頃なのである。
その前にまずは、確定申告の準備から、、orz


 ■3月5日が楽しみv

2007.02.24

長い間沈黙を守ってきたOLYMPUSがいよいよ蠢動を始めた。
去年の秋のカメラショーで新機種を発表しなかったかわりに、「来春には耳を揃えて借りを返す」とリップサービスしてくれていたものの形が、少しづつ見えてきたのである。
そして3月5日には、フォーサーズDSLRの新機種が3台同時に発表になる様だ。
自分もこの1年程E-500を使ってきて、フォーサーズの自分的優位性を感じ、その欠点を克服した新機種を待望してきただけに、3/5の発表は待ち遠しい限り。

おりしも一昨日には、CanonがEOS 1D MarkIIIを発表。
自分がターゲットにしている1Ds系のカメラは、これまでだと1D発表から半年程度後に発表されてきたので、この経験則からいうと、1Ds MarkIIIは9月発表の11月発売くらいになりそうだ。
今回発表の1D MarkIIIは、噂されていた革新的な機能はなく、正常進化とでも呼べる様なオーソドックスかつ、手堅いブラッシュアップ。CMOS1010万画素の秒10コマ、ライブビュー可能でゴミ取り機能付きと、ある意味OLYMPUSの後追いをしてきているものだ。
ゴミ取り機能は多画素化したレンズ交換式カメラには必要不可欠なものだと痛感しているだけに、今回のゴミ取り機能搭載は福音。
次期1Ds MarkIIIにも当然搭載されることだろう。

自分的カメラの使用法は、ボケ再現に優れ、大画素をフォローするフルサイズ系カメラと、小型軽量で被写界深度の深い4/3の2本建てが理想。
しかし、現在の自分のラインナップでは、フルサイズの1Ds MarkIIは、レンズ交換がいろいろできるにもかかわらず、ゴミが入るのが怖くてそれを有効活用できなかったし、4/3では、フォーマットの有効性を認識しながらもE-500はボディが貧弱過ぎて仕事に投入できないし、E-1はボディの出来はいいとしても画素数が足りないと、中途半端なものだった。
それが今年中には、それぞれの欠点をフォローした機種が出ると思えば、心強い限りだ(必ずしも、今年中に両方を買うって訳ではないorz)

とりあえず今は、3/5のOLYMPUSの発表を楽しみにしようv


 ■青い珊瑚礁でガラスの林檎に天国のキスをしよう

2007.02.20

今日は「大正浪漫」をテーマにした撮影。
「モガ」っぽいコートと帽子の出で立ちで、モデルさんにレトロな街並に立ってもらい、しばしのタイムスリップ。

その後はスタジオで、彼女がハマっている某グラビアアイドル(笑)のコス撮影。
そのアイドルのCD&DVDを流しながらの撮影だったが、B面(笑)の曲が、聖子ちゃんの歌のタイトルを歌詞に散りばめているのに、自分的にバカ受けv
モデルさんは気づかなかった様だけど、聖子ちゃんで青春を過ごした自分には思い出深い曲ばかりだった。
そのアイドルのPVも、80年代の「ザ・ベストテン」のセットを意識した作りだったりして、笑えるv

あまりの懐かしさに、自分でも彼女のCDがギザ欲しくなったおvv


 ■すいばり

2007.02.19

アトリエ改造計画もおおよその青写真が頭の中にできてきた。
いろいろ造作したいものもあったので、メモ替わりに部分的に簡単な設計図を描いて、それを持ってホームセンターに材料を買いに行く。あれこれと木材や蝶番を買って、自分で切断するよりも店でやってもらう方が綺麗に仕上がるので、その場で全部断裁してもらい、意気揚々と工作に取りかかった。
しかし、、、
設計段階では完璧なのに、いざ施工となるとどうして寸法が合わないんでしょうか、、お頭、、、orz
しかも、材木のすいばりが黄金の右指に刺さりまくりで痛〜〜
(T T)
ちなみに「すいばり」とは、木材の目に添ってささくれだった、木の小さな繊維の事。
ネットで調べてみると、これは全国的にはほぼ通用しないらしく、豊前から北九州、山口、広島の一部にかけて使われている方言の様。へぇ〜〜×4。根っからの北九州人であるぼくは、すいばりは標準語の様に使っていて、それが通じなかった事もなかったなぁ。
じゃあ、全国のみなさんは、「すいばり」の事はなんて呼んでいるんだろう?
「木のとげ」じゃあまりにありきたりで、情緒がないし、、、
この際、すいばり標準語化委員会を発足させよう(笑)。


 ■春一番のバレンタイン・デー

2007.02.14

春一番が吹き荒れた今日一日。 夜は某レストランで食事。
『平日だというのに妙に若いカップルが多いなぁ』と思っていたら、今日はバレンタイン・デーだった(笑)。


 ■宙づりソファ

2007.02.13

今日は午前中はソファ、午後からはカラーコピー機の搬入で大わらわな一日だった。

午前中に搬入したソファは、アウトレットの家具屋で一目惚れした姫ソファ。
デザインがなかなか洒落ていて、それでいて値段が安かったので即輿入れを決めたものだ。
しかし、サイズが大きいためにドアから入れることができない。 そこで、配送屋のお兄ちゃん達が4人がかりで、ベランダの窓を外して、紐でソファを吊るして引っ張り上げるという荒技で、なんとか部屋に収めることができた。

午後からは、カラーコピー機の入れ替え。
去年から延び延びになっていたカラーコピー問題もようやく決着がつき、今日納品の運びとなった訳だ。
新しく導入とはいえ、型落ちの新古品に月々数万円もリース料を支払っていくのは、なんだか気分的に口惜しい。
そこで、かねてから欲しいと思っていた、SONYの業務用のHDMI端子付きHDVレコーダーと、ハイビジョンがフルサイズで再生できるBenQの24インチ液晶モニターも同時に購入。BenQってメーカーは今まで知らなかったが、ビデオ製作会社の方の話では、液晶モニタでは結構大手らしい。購入予定の液晶モニタは、イラストや写真の業務用モニタとしては役不足だが、HDMI端子やS端子を装備しているので、PCを介さずにハイビジョンを映せるし、ビデオ編集にはうってつけ。
ハイビジョンは撮影できても再生する環境がなかった自分にとっては、ちょっとワクワクする導入だ。

午後になり、ピアノ運送のトラックがコピー機を積んでやってきた。
前回カラーコピー機を搬入した時はクレーンで吊るし上げたので、今回も宙づりになるカラ−コピ−機をMixyネタ用に激写しようと、カメラを抱えて待ち構えていた。
ところが、配送のトラックが来たのはいいけど、クレーン車が来ていない。
聞けば、、今回はモッコを担ぐ様にして、人力で階段を上がるという事。
まじっすか? カラーコピーは小錦くらいの重さがあるんすよ、先輩。素直にクレーンで釣り上げた方がいいんじゃないっすか、、、と忠告したにも拘わらず、コピー機を担ぐ準備を始めた。ん〜。名場面が撮れなくて残念orz
しかし、ピアノ運送でならしている配送人は、さすがプロ。なまっちろいイラストレーターとは基礎体力が違う(笑)。
顔を真っ赤にして、途中休み休みしながらも、見事にコピー機を3階まで運び上げたのだった。(パチパチパチ)

そんな訳で、ソファーとカラーコピー機が新しくなったものの、どちらも入れ替えなので、うちの景色はあまりかわっていない(笑)。どんなソファを買ったかは、遊びに来た時のお楽しみっていう事でv


 ■噂話

2007.02.11

家具等を買って大切に使っていると、家具同志で「あそこはいいよ」って噂が広がるらしい。
そんなオーナーの元には、自分から買ってもらいたい家具が自然と現れてくれるそうだ。
それは家具に限らず、趣味のものや家電製品でも同じ事。モノを大事に使っていると、そうやって使って欲しいモノが向こうからやってくる。だから逆に、モノを大事にしない人にはモノの間に悪い噂が広がり、その人が欲しいと探していても、いいモノが手に入らなくなるそうだ。

なにやらオカルトめいた話だけど、それもなんとなくわかるなぁ。
ぼくも結構いいタイミングで欲しいモノが現れる事があるからだ。(必ずしも大切にしてる訳じゃないけど;)
自分が欲しいモノや好きなモノがあって、こまめにショップなんかを回って情報を集めていると、自然と見る目も養われ、いいモノを安くゲットできる様になる。それは自分のスキルが上がったからだと今までは思っていたが、実は向こうでも手に入りやすくしてくれていたのかも知れないv やっぱりモノに愛情をかけると、その分応えてくれるという事だろうか。
例えば、ぼくもクルマを何度か買い替えたが、『そろそろ買い替えようかな』と思い出したとたん、故障したり事故にあったりする事が何度かあった。これはクルマに限らず、オーディオやカメラ、パソコンなんかでもそうだ。
パソコンでも可愛がっていると、フリーズせずに頑張って働いてくれる。逆に虐めているマシンは、どんどん具合が悪くなったりする(笑)。先日から迷っていたカラーコピー機が、買い替えを決心したその日にエラーを出して立ち上がらなくなったのも、偶然じゃないかもしれない。だから、パソコンを作業させたりプリントしたりする時は、マシンに「頑張れ」とか、「よく働いてくれたね、ありがとう」と、声をかけたりもする(笑)。

今日も何気なく家具屋巡りをしていて、素敵な姫椅子を発見。これがまた肘付き猫足で薔薇柄のいい感じの椅子で、難あり製品という事で質の割にびっくりする程安いv 椅子の方も買って欲しいオーラムンムン(笑)。ちょうど肘付き椅子がほしかった所なので、速攻で連れて帰った。
こうして、向こうから「買って買って」オーラを出されるモノに巡り会う事は時々あるが、最近はそれが多い気がする(笑)。やっぱり姫家具の間で「今あそこで姫家具集めてるよ」と、噂話が広がっているのだろうか?

やっぱりモノは大事にしなきゃいけない。
モノを愛し、モノから愛されるのは、嬉しい事だ。
もちろんそれは人間にもあてはまる事だけどね。


 ■アトリエ姫化計画

2007.02.10

進行中〜。
先日のチェストに続いて、今日はふと立ち寄ったショップのスタンドに目が釘付け。
傘がピンクのレースで、花とリボンとガラスをあしらった飾りが可愛く、ポールの曲線がセクシーなスタンドライトだ。こんなに素敵なのに値段はあっと驚くバーゲンプライス。買おうかスルーしようか小一時間悩んでいると、ショップの店員さんが「定価のさらに1割引にしますよ」と、そっと背中を押してくれた。
「1割引ってことは、、7650円。じゃあ7500円でどうですか?」
「え、、 ん〜〜、そ、それでもいいですよ」
「税込みですよね」
「え、ええ;;」
と、チマチマと値切ることに成功(笑)。
それは素敵な姫ライトを、庶民価格でゲットしましたとさv

こうしてアトリエ姫化計画は着々と進行中。
しかし、優雅にケーキを食べるマリー・アントワネットの住む宮殿の外では、餓えに苦しむみすぼらしい民衆が不満を募らしているかの様に、姫家具が優雅に居座っている傍らでは、本棚は飽和して本が溢れだし、机には紙屑が散乱している始末。しかもすでに財政事情は家具予算をとっくにオーバーして崩壊状態。なのにどうして、優先度の低いアイテムから買ってしまうかな、自分。いずれ我が家でも革命が起きそう
orz


 ■色々悩み中

2007.02.08

うちのアトリエにはMacが3台あって、用途に応じて使い分けているのだが、実はそれぞれのパソコンでモニタの色が微妙に違うのだorz

写真とイラストを生業とするぼくにとって、正確なモニタで色を見るのは、必須事項。
理想を言えば、きちんとキャリブレーションのとれたAdobeRGB対応のモニタを使うのがいいんだけど、予算もスペースもないうちのアトリエには、購入から5年近く経ったSONYの19インチCRTモニタと、友人が「2万円で中古で買ったけど使わない」というMITSUBISHIの22インチCRTをもらって、やり繰りしている(笑)。
うちでも一応、カラーキャリビレータを使って色調節をしているが、メインの色調節法は、好きな萌えイラストをデスクトップに貼って、その色をあわせるという原始的かついい加減なもの。まあ、これでも結構合うんだけどね笑)。
しかし、当たり前だけどどうしても2台のモニタの色は揃わない。 カメラや画材と違って、モニタは例えショボいものでも一応絵は見れるので、なかなか高価なものを買う気になれないのだ。結局せっかくとったキャリブレーションも、自分の好みに合わせて再調整してしまう始末。画面の見え方が若干違っていても、脳内で正確な色に変換して見る(笑)のが常になってしまっているが、やっぱりこれじゃいけない。

色っていうのは、部屋の明るさや光源の色温度、気温、モニタの経年変化、果てはその日の体調によって見え方が変わってくる。 「本当に正確な色再現」というのは、とてつもなく難しい。
最近知り合いが相次いで新しい高品位なモニタを買って、色環境にこだわってきたので、「やっぱりカメラをするならモニタもちゃんとしないといけないかなぁ」と、ジレンマが生じてきて、久し振りにモニタをいじりはじめたが、そうすると悩みはとめどなく溢れてきて、現在1670万色の中で迷子中〜。


 ■プチリニューアル

2007.02.05

去年の暮れくらいからアトリエのリニューアルをやろうと、いろいろと家具を見て回っている。
最近は服も本も飽和してしまって、溢れかえっている状態。
そろそろ収納を増設しないと、収拾がつかなくなってしまうのだ。
去年の秋くらいから忙しくなったので、片づけも遅々として進まないが、通販本や家具屋をあらかた回ってみた結果、ようやくだいたいの構想ができてきた。
あとは財布が許す限り買いまくる訳だが、全部リニューアルが完成するまでもう少しかかりそう。
現在チェストを買い増しして、家具屋で一目惚れした萌えソファも近々到着する予定だし、前よりもいっそう部屋の姫度が上がりそう(笑)。

もう2週間もすると春の修羅場に突入しそうな感じなので、なかなか片づけも進まないが、春までには綺麗な部屋にしたいなぁ。


 ■苦戦中@B1/300dpi

2007.02.01

2年前にコンペに出して、その時は次点で落ちたポスターが、今になって復活。 現在製作中です。

ふつうB1(1036×728)ポスターサイズの画像データは、解像度175〜200くらいで作るけど、今回は「300dpiで作ってよ」と指令。
まじっすか?
B1/300dpiのデータは、ベタで400MB超えるんですけど。
しかも込み入ったCGなので、レイヤーを重ねていけば軽く4GBを超える筈。案の定、作業中のファイルサイズを見ると、一時は10GBを超えているではないか。最終的に9GB程度になったけど、保存サイズは4G弱。
とうぜんPSD形式では保存できないので、ビッグドキュメントで保存。

Macを使い始めて11年半。
使い始めた頃に作ったB4のCGが300MBを超えて、PowerMac7100/80Hzではフィルターをかけている途中に「メモリが足りません」と怒られたり、保存に10分くらいかかってその間にコーヒー飲んだりしていたのを、現在のG5/2.5GHzDual使いながら思い出したよ。
それにしても、「B1/300dpiで他の会社も作っている」って言うけど、今はそれが当たり前になっているのかなぁ。
製作自体はPCで根気よくやればできるとしても、素材の写真データがB1に対応しきれていないと思うんだけど。


<<back   next>>
<<Welcome to Marinoe TOP Beauty-Q TOP>>