24th Apr.2009


TOP

Camera Fetishism
Camera
Video Camera
Lens
まりりんおすすめ

CAMERA | VIDEO CAMERA | LENS | まりりんおすすめ

 ■まりりん的お薦めランキング■

ここは一眼レフを中心としたデジタル&アナログカメラとレンズのお薦め度チェックだ。
勿論、すべての写真機材を使ってるわけではないので、 自分の機材やお気に入り機材が上位に入るえこひいきについては、ご容赦。

CAMERA 2009年4月24日現在

第1位

OLYMPUS
E-620
OP(8万円位)

1200万画素
フォーサーズ
デジタル一眼レフ

グリップレスのスリムなボディに、バリアングルモニターや手ブレ補正、ダストリダクションを搭載し、アートフィルターやマルチアスペクトを内蔵したOLYMPUSの意欲機。動画こそ搭載していないが、ここまでてんこもりなカメラは、他にない。なにより小型軽量で、日常的に持ち歩くのに負担が少なく、女子カメさんやレイヤーさんが、アートフィルターやマルチアスペクトでの表現の多彩さを駆使して、自分撮りや作品撮りに使うのに最適なカメラだ。


第2位

Canon
EOS5D Mark2
OP(25万円位)

2110万画素
35mmフルサイズ
デジタル
一眼レフ

2110万画素の高画素とISO3200が常用できる高感度特性を同時に実現し、しかもフルサイズデジタル一眼レフとしては比較的リーズナブルで、おまけにHDムービーも撮れるという、まさに万能カメラといっても過言ではない程、つぶしのきくカメラだ。
質感や操作性は1D系にはもちろん及ばず、ライバルのD700やa900にもメカニカル的な部分で劣っている所も多いが、画質的にはライバルを凌ぐ程で、実用性を重視するなら、フルサイズデジタルは5DMark2で決まりかも。


第3位 Panasonic
LUMIX GH-1
OP(13万位)

1210万画素
マイクロフォーサーズ
デジタル
一眼

スチルとムービーが高次元で融合したPanasonicマイクロフォーサーズの2号機。
複雑なレフレックス機能を省いたため小型軽量に仕上がり、液晶画面も見やすく綺麗で、コントラストAFも日常的な使用では充分実用的で、これならファインダーはなくてもいいかもと、納得させられる。
ムービーも、5DMark2のフルサイズセンサーによるボケにはかなわないものの、一般的なビデオカメラに較べても圧倒的にセンサーが大きく、業務用ビデオカメラ並で、しかもムービーに対応させたマイクロフォーサーズ規格のおかげで、他社のムービー内蔵一眼レフより実用性ははるかに高い。GH-1はビデオの革命ともいえるカメラだ。


第4位

Pentax
Optio W-60
OP(3.5万円位)

710万画素
38-114mmf3.3-4
デジタルコンパクト
防水JIS保護等級8級

このWシリーズもHDV対応になり、更にパワーアップ。最近は各社ヘビーデューティカメラも増えたが、このW60は他より一歩抜きん出た魅力がある。
レンズは28mmスタートと、広角側を伸ばして魅力がアップ。雨にも海にも負けない日常のお供にピッタリなカメラ。


第5位 CONTAX
S2
絶版

35mmMF
フィルム一眼レフ

デジカメで撮ったものは「画像」だが、フィルムカメラで撮ったものはまぎれもなく「写真」だ。AFカメラやデジカメを経ながら趣味の写真を突き詰めていくと、帰り着くのはやっぱりCONTAXのMF一眼レフになる。中でもこのカメラはメカニカルシャッター搭載で手動巻き上げと、「写真撮ってるんだ〜」という実感がひしひし湧いてくる。
一眼レフから撤退したCONTAXだが、S2は中古屋をくまなく探してゲットしたい逸品。


まりりんがよく見ているデジタルカメラのポータルサイトによる、デジカメ・オブ・ザ・イヤー

デジタルカメラVSフィルムカメラ〜デジかアナか迷ってるあなたのために

LENS〜ポートレート用 2004年1月28日現在

第1位

Carl Zeiss
プラナー85mm
f1.4
178,000円

やっぱり写真はレンズで決まるもの。Carl Zeissレンズの描写は惚れ惚れする程魅力的だ。晴天順光時はそれ程でもないが、日没後や曇天の時にCarl Zeissは絶大な威力を発揮する。ポートレートと言えばあまりにも定番なプラナー85mmだが、きちんと撮影するには結構技術がいる。それ故にうまく撮れた時の喜びは格別で、達成感を味わえるのだ。


第2位

Canon
EF50mm f1.8
12,000円

「カメラキャップ代わりになる」とバカにされるEF50mm f1.8は、AFレンズでもっとも安いレンズ。だが、上位レンズの50mm f1.4をMTF性能、歪曲性能共に上回る高性能で、ポートレート撮影にも充分耐えられる名玉だ。とにかく「ズームレンズしか使った事がない」という人には超お薦め。お手軽に単焦点の明るさと存在意義を知る事ができる。


第3位

Tamron
SP90mm f2.8 MACRO 1:1
68,000円

これも定番中の定番ポートレートマクロだ。色乗りの美しさ、ピントの合った所のシャープさとアウトフォーカスでの自然なボケが巧みに調和して、ロングセラーを続けている。等倍まで寄れるので、ポートレート以外にも用途は広い。持っておいて損のない一本。AF、MF各社用のマウントが揃っているので、一眼レフを持っている人なら誰でも使えるのも嬉しい。


第4位

SIGMA
28mm f1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
45,000円

28mmはもはやほとんどの標準ズームレンズに呑み込まれ、あまり魅力のない焦点。だが単焦点f1.8は特別だ。夕暮れや室内でもシャッタースピードが稼げるし、歪曲性能も優秀。全身ポートレートでは、モデルもナチュラルに写り、かつ、脚長写真を撮る事ができる。スタイルをよく見せたいファッションフォト等には有効な一本だ。


第5位

SIGMA
APO 120-300mm f2.8 EX IF HSM
350,000円

かつて一世を風靡したサンニッパがズームになった。120-300というズームレンジはポートレートにはやや長めだが、ひと昔前に流行った300mmf2.8のバカボケを堪能したいなら、このズームレンズが買いかも。もっとも中望遠を愛するまりりんにはそれこそ「無用の長物」だが、ある意味憧れのレンズでもあるんだな〜。



|Photoparty|Gallery|Cosplay|Models|Photogenie|CameraFeti|Closet|Link|Profile|Diary|History|Info|Bbs|Top|